委託ドライバー(個人事業主)は「年末調整」が不要?!
2019-12-1 フェリクシード Logicco , ロジッココラム
こんにちは。フェリクシードロジッコです。
年末の風物詩、「年末調整」の時期がやってまいりました。
生命保険会社などから保険料控除の証明書が郵送されてきて、もうこの時期が来たか、と思うことも多いと思います。
この「年末調整」について、委託ドライバーにも関係があるのか・無いのか、当社でもよくドライバーさんからお問い合わせをいただきますので、今回は詳しくご説明をさせていただきます!
そもそも「年末調整」とは?
給与所得者(サラリーマンや公務員など)は、給与支払者(会社など給与・賃金の支払者)を通して毎月所得税の暫定的な額を税務署に納税しています。
会社が自分の代わりに、税金を引き落としてくれてるということです。
このように1年間(1月~12月)、給与支払者が引き落としてくれた暫定的な所得税等ですが、厳密には実際の税額と異なることがあります。
そこで、12月の最終支払日に扶養状況や保険料の支払い等から再計算し、所得税の過不足を精算する制度が「年末調整」という制度なのです。
たとえば、税金を払い過ぎていたら「還付金」として嬉しいことにお金が戻ってくるのです。
年末調整の対象となる人は?
「年末調整」は会社が行う経理処理であるため、給与所得を得ている人に限られた制度です。
よって、サラリーマン(会社員)や公務員などが対象になります。
委託ドライバーとして働く場合は、「個人事業主」としての働き方であって「会社員」(給与所得がある)ではありませんので、年末調整は基本的には行われません。
▼参考:
委託ドライバーという働き方
委託ドライバー(個人事業主)は年末調整が不要?
委託ドライバーさんから「年末調整はどうなるの?」というお問い合わせをよくいただきます。
前述の通り、委託ドライバーは「個人事業主」です。
会社員などの給与を得られる働き方とは違うため、年末調整は行わず、原則確定申告が必要となり、税金などの支払う仕組みも会社員とは変わってきます。
下記のような一般的なケースに照らし合わせ、各自必要な申告を行うようにしてください。
年末調整が不要なケース
◆委託ドライバー1本で1年間(1月~12月)働いている方
この場合、給与所得のある「会社員」ではなく、「個人事業主」としての事業所得“のみ”となりますので、年末調整の対象となりません。
会社が代わりに毎月納税してくれているわけではなく、自身で確定申告をすることで正しい税額の所得税を納税することになるため、年末調整は不要ということです。
◆無職の期間を経て、委託ドライバーになった方
例えば、
・1~3月:求職中のため無職だった
・4~12月:委託ドライバーとして働いている
という場合は、
この1年間にいずれかの会社からの所得は、一切発生していないため、年末調整が不要になります。
委託ドライバーとしての収入は、自ら確定申告を行います。
◆年の途中まで、会社員(給与所得者)として働き、その後委託ドライバーへ転職された方
例えば、
・1月~6月まで:会社員として働いていた
・7月以降:委託ドライバーで働いている
以上のような収入となっている場合、
1~6月までの源泉徴収票(前会社から受け取る)を添付し、「給与所得」(会社員としての所得)と「事業所得」(委託ドライバーとしての所得)とを分けて、自ら確定申告を行う必要があります。
年末調整が必要なケース
◆本業の給与収入があり、副業として委託ドライバーをしている方
「本業の会社での給与収入があって、週末だけ副業でドライバーをしている」というケースもあるかもしれません。
その場合、原則サラリーマンは、所得税の計算と納付は会社がやってくれるため、本業の会社で年末調整を行ってもらいます。
生命保険や地震保険の控除なども一度にやってもらえると楽なので、会社で年末調整をしてもらいましょう。
ただし、対象はサラリーマン給与のみとなるため、副業の委託ドライバーで年額20万を超える所得があった場合は、その副業の収入は別途自分で確定申告する必要があります。
(収入から経費等を差し引いた金額=年間20万以上あった場合)
先に本業の会社で年末調整を済ませ、その源泉徴収票を取っておき、のちに副業の収入については別途自分で確定申告をする流れとなります。
いずれも委託ドライバーにとっては「確定申告」が大事
「確定申告」は、委託ドライバーとして働く上では避けられない、非常に重要なことなのです。
別の記事にも詳しくまとめてありますので、ぜひご覧ください!
▼参考:
・委託ドライバーという働き方
何故、個人事業主だと確定申告が必要なのか?について、
社員ドライバーとはどう違うのか、委託ドライバーとしてのメリット・デメリットをまとめてあります。
・税金・確定申告について
どうして確定申告をする必要があるのか、確定申告をしないで納税をしないとどうなるのか、
ドライバーの納税についてまとめてあります。
・経費の処理について
確定申告の際、節税のコツとして、
宅配ドライバーだとどのようなものが「経費」として落とせるのかを具体的にまとめてあります。
* * *
いかがでしたか?
フェリクシードロジッコでは、宅配ドライバーを目指す方や、初心者の宅配ドライバーさんを全力で応援するため、今後も有益な情報を発信してまいりたいと思います。
困ったことがありましたらぜひお問い合わせくださいね。
フェリクシードロジッコでは常時委託ドライバーさんを募集しています!
年齢・性別・学歴は問いません。
新しいことにチャレンジしたい!熱いハートを持った方、大歓迎!
私たちと一緒に働きませんか?