indeedの出稿ステップ
2016-04-22 フェリクシード Career , indeed

連日 indeed のご紹介をさせていただいておりますが、それではどのようなステップでindeedに掲載されるのかをご紹介いたします。
①ヒアリング
お客様(出稿企業様)から求人についてのヒアリングをいたします。
・掲載可能求人数
・求人の職種/業種/雇用形態
・エリア/拠点情報
・目標採用単価
・月額ご予算
など、これまで行っていた求人の方法やご予算など、現状も交えてご要望をお伺いいたします。
②ヒアリングを元にシミュレーションを作成
お伺いした求人についてのご要望を踏まえ、シミュレーションを作成します。
応募単価や採用単価など、お客様のご要望に合わせたプランニングを行いながら、
お見積りと合わせて豊富な出稿経験に基づくベストなご提案も合わせてご案内いたします。
③お申込み
打ち合わせをさせていただき、ご納得いただける内容となりましたらお申し込み手続きを行います。
ご請求書を発行し、手続きを開始いたします。
④アカウントの開設
お客様のお手を煩わせることなく、弊社にてアカウントを開設いたします。
(他の代理店で運用の場合はアカウント譲渡の手続きを行います)
⑤記事作成・応募フォームへのリンク設置
掲載には2パターンあります。
indeedへ直接掲載
ヒアリングや打ち合わせをさせていただいた内容を元に手入力で原稿を作成いたします。
原稿については、お客様の求人のご要望を踏まえ、弊社にて原稿を作成いたします。お客様が悩むことはありません。
自社メディア(webサイト内の採用ページ・求人ページ)へのリンク設置
応募者が申し込みをしやすくなるようにアドバイスもさせていただきます。
⑥掲載スタート!
----------ここまで最短一週間でスタートが可能です----------
お待たせをせずに即求人を開始できるindeed。
しかし、ここから先の⑦・⑧に、indeedとfelixeedキャリアだけが持つ「強み」があるのです。
優良採用のために必要な運用について、続きます。